会社の不動産、M&Aで売るほうが、メリットが有るかもしれません。

会社の不動産を売って、その後会社を清算する場合、不動産を売ったことに対する利益に対し税金が発生します。さらに、会社を清算して残った利益を個人に残すためにも、利益に対して税金がかかります。

一方、不動産M&Aの場合、株式譲渡の際に利益に対し税金が発生し、残ったお金が個人に入ります。
この様な流れにより、不動産M&Aの方が、メリットが有る可能性が高いのです。


不動産M&Aとは

一般的なM&Aは、自社に買収対象企業の事業やブランド、従業員を取得する目的で行われます。
買収する企業には不動産も含まれることがありますが、焦点は事業全体を取得することにあります。
不動産M&Aでは、その逆で、不動産を手に入れるために、対象企業も一緒にM&Aで取得されます。

会社の売買形式を通じて不動産を取引する理由は、特に課税上のメリットがあるためです。

不動産M&Aの契約形態として、対象の不動産を所有する会社を株式譲渡により子会社化する方法や、不動産を別の新設会社に分割し、それを子会社化する方法があります。

 

一般的な不動産売買のイメージ

一般的な不動産売買のイメージ

不動産M&Aのイメージ

不動産M&Aのイメージ

売り手側のメリット

売り手側のメリットには、次のようなことがあります。

  • 大きな節税効果が期待できる
  • 廃業コストを節減できる

売り手側のデメリット

売り手側のデメリットとは、手続きに時間と手間がかかることです。

お急ぎの場合は不動産M&Aと不動産売却の両方の対策を取りながら、可能限り不動産M&Aで譲渡検討することなります。

買い手側のメリット

買い手側のメリットには、次のようなことがあります。

  • 不動産取得にかかる税金などのコストが不要
  • 不動産取得費用が割安になる可能性がある
  • 市場に出回らない不動産の取得が可能

買い手側のデメリット

買い手側のデメリットには、次のようなことがあります。

  • 売り手企業の簿外債務など、マイナス要素も承継するリスクがある
  • 手続きに時間と手間がかかる
  • 買収監査を行う経費がかかる

不動産M&Aにはデメリットもありますが、
条件が合った場合のメリットは大きくなる可能性があります。

まずは、ご相談ください。