最近、当社にご相談に来られたお客様から、こんなお話を伺いました。
「大阪市中心部の不動産に、外国人から相場の2倍で買いたいという話があって…」
確かに、相場を大きく上回る価格で不動産を売却できるチャンスは、そうそうあるものではありません。
オーナー様にとっては、大切にしてきた資産をできるだけ高く評価してもらえるのは嬉しいことですし、それ自体は責められ ...続きを見る
室町時代の末期、戦国時代はなぜ起こったのでしょうか?
私なりの解釈ですが、税金の取りすぎが原因だと考えています。
では、なぜ江戸時代に戦乱が収まったのかというと四公六民の効果だと思います。
四公六民って何?と思われるかもしれませんが、江戸時代の税金の指標の様なものです。
4割が税金、6割は国民の手取りという内訳です。
実際には、北条早雲が(伊勢宗瑞)が ...続きを見る